Windowsゲーム、フリーソフト、K-Inoueのページ

K-Inoueのページ

花摘みサレリちゃん3

ヒント集

ここは「花摘みサレリちゃん3」のヒントを集めた、ヒント集です。他のヒントも希望する場合は、掲示板などでお知らせください。できる範囲で追加します。

line

各ステージごとのヒント(2012,8,1)

  • 「ビギナーステージ29」
    オレンジの鍵部分は、画像1の状態にして、スペースキーで飛ばしてブロックを下に落とします。
    あとは右側から壁を壊して、鍵を取ってブロックを右に飛ばします。
    画像1
line
  • 「ノーマルステージ4」
    画像1の状態でブロックを飛ばし、スイッチを押せる位置に落とします。 そのあとブロックを組み合わせて、画像2の状態でスイッチを押します。
    4面a 4面b
  • 「ノーマルステージ19」
    グリーンの鍵を取る直前の画像です。グリーンの鍵は、下準備をしてから取ってください。
    19面a
  • 「ノーマルステージ23」
    手順など、色々あると思いますが、画像1のように、やや右よりの空間に浮いてるブロックを、 回収するのが序盤の手順です。このとき足場にしたブロックも回収します。
    次に、左側の檻用スイッチを押してから、グリーンの鍵を取りに行きます。(画像2)
    画像1 画像2
  • 「ノーマルステージ25」
    形など色々あると思いますが、一例としては、画像1のように下準備をしてから、左上で切り替えます。
    25面a
  • 「ノーマルステージ26」
    一例ですが、まず中央に3個のあと、右上を右下に落としてから、 中央3個の真ん中を左に飛ばし、右を右に飛ばします。(画像1、画像2)
    そのあと右下2個の右側を中央に飛ばしてから、右上をもう1個、右下に落とし、 そのあと中央に飛ばしたブロックを再び右に戻します。(画像3、画像4)
    この手順の場合、とりあえずこの画像4の形が基本形です。
    あとは、左上にブロックを送り込んでいって、ボムを破壊します。
    画像5が1個目のボムを破壊する図です。
    画像1 画像2 画像3 画像4 画像5
  • 「ノーマルステージ28」
    このステージは手順が色々で、右端の上下2個は使わなくてもクリアできます。
    使わない手順で、一例を紹介します。
    画像1の状態で、プレイヤーの左右のブロックを左右に飛ばして、左側におります。
    画像2のように、左下に3個集めてから、左側中央部分に、もう1個ブロックを飛ばします。
    あとは、花を取りながら左側をまわって、左側中央部分に、もう1個ブロックを飛ばして、出口へとなります。
    画像1 画像2
  • 「ノーマルステージ30」
    順番としては、壁を壊してグリーンの鍵、そこからブロックを左に飛ばしてから、オレンジの鍵となります。
    一例ですが、グリーンの鍵のあと、左上にブロックを飛ばした状態が画像1。
    画像2が右上2個目のブロックを、中央から右に飛ばす図。
    画像3がオレンジの鍵を取る直前です。
    画像3、右上3個目のブロックを確保するのに、妙手があります。
    画像1 画像2 画像3
  • 「ノーマルステージ31」
    このステージは、手順や組み合わせ方が色々あると思います。
    一例としては、ブロックをうまく飛ばして、画像4のように下準備をしてから、檻用スイッチを押しに行きます。
    ポイントは、上から3個目(左端)の檻用スイッチが押せるかどうかだと思います。
    画像2で1個目、そのあと2個目を飛ばしてから、画像3へと進みます。
    これに限らず、他の手順も考えられます。
    画像1 画像2 画像3 画像4
  • 「ノーマルステージ32」
    このステージは、檻を開いたあと、左側から花を取るので、中央上にストッパーが必要です。
    一例ですが、画像1が檻用スイッチを押す直前の状態です。
    画像1
  • 「ノーマルステージ33」
    ブロック位置や手順など色々あるかと思いますが、一例としては、 画像1が右側中央から左に2個目のブロックを飛ばした図です。 このときのポイントは、左側から右上に上がれるということでしょうか。
    そして、画像2が檻用スイッチを押す直前です。
    左右を結ぶ通路は上と下の2カ所なので、下の通路がふさがると、うまくないので要注意。
    画像2の右側のブロック位置が、このステージの基本形です。
    画像1 画像2
  • 「ノーマルステージ34」
    グリーンの鍵を取るには、その真下にブロックが必要なので、それを配置しながら、周りの手も進めます。
    一例をあげると、画像1、画像2が、オレンジの鍵を取るタイミングです。 これは、画像2、花の左下のブロックを回収するタイミングということになります。
    画像3は、グリーンの鍵を取る2手前です。(一例)
    画像1 画像2 画像3
  • 「ノーマルステージ35」
    中央部分を成形したあと、ピンクの鍵を取るために、右側にブロックを飛ばしたのが画像1です。
    中央部分の成形は、色々な手順があると思います。
    画像2が、グリーンの鍵を取る図です。
    このときのポイントは、右から3個目のブロックが下にある、ということでしょうか。
    このあと、シャッターを閉めてから、オレンジの鍵を取りに行きます。
    シャッターを閉めるには、ブロックを飛ばしながら、中央を経由して右側まで行き、再び左側に戻ります。
    画像3が、その第一段階の図です。
    画像1 画像2 画像3
  • 「ノーマルステージ36」
    中央部分でブロックを組み合わせて、左右にブロックを出しながら鍵を取っていきます。
    手順は色々ありますが、画像1がグリーンの鍵と花を取る直前です。 左下ブロックの3個目を確保するのに、シャッターを閉めて上の通路を往復しています。
    前後しますが、画像2がこのステージの基本形です。この形は何度も出てきます。
    基本形から進めて、画像3がオレンジの鍵の少し前で、画像4が出口の少し前です。 どちらも同じ形ですね。
    画像1 画像2 画像3 画像4
  • 「ノーマルステージ37」
    手順は色々考えられますが、一例としては、まず左下2個を中央に持ってきて、 檻スイッチ2個を押します。そのあと画像1、画像2のように進んで、画像3でピンクの鍵を取ります。
    ピンクの鍵のあと、花、オレンジの鍵を取ってから、左側にブロックを集めて、 画像4の状態で、出口下にブロックを差し込み、グリーンの鍵を取ります。
    このままではボムが邪魔なので、画像5の状態でボムを破壊してから、出口に行きます。
    画像1 画像2 画像3 画像4 画像5
    追加ヒント。下の画像がシャッターを閉める直前と、グリーンの鍵を取る直前です。手順によっては、形が違う場合もあります。
    画像6 画像7
  • 「ノーマルステージ38」
    中央部分で組み合わせて、右側の空間にブロックを2個入れ、 画像1のようにピンクの鍵を取りに行きます。
    中央の組み合わせ方は、色々あると思います。
    檻を開いたあと、上側の通路から右に2個飛ばしてオレンジの鍵を取り、 左側に戻って、画像2のように3個目を右に飛ばして、グリーンの鍵を取ります。(一例)
    画像1 画像2
  • 「ノーマルステージ39」
    まず、檻用スイッチを全て押します。押し方や押す順番などは色々だと思います。
    下5個は押しやすいと思いますが、上が問題です。特に上から3個目ですが、これは画像1のように、 上から2個目を押したときのブロックを、左に飛ばすことで解決できます。(一例)
    画像1
  • 「ノーマルステージ40」
    一例としてヒントを出すと、画像1がピンクの鍵を取る図です。左下の檻用スイッチを押すために、 左側にブロック2個を飛ばしてから、右上のピンクの鍵を取り、スイッチを押します。
    画像2が左下の檻用スイッチを押す場面です。
    そのあとブロックを移動させて、画像3がオレンジの鍵を取る少し前の図です。
    画像1 画像2 画像3